投資家の本懐

FX、不動産投資、その他投資全般について

自分の考える理想とは?

前回、10万円あたり、毎月600円、投資で利益を得たいと書いたはず。
実はこの10万円あたり600円というのは
少し前の、国債の年利。
国債を10万円、1年持ち、0.6%だと600円になる。
つまり、国債保有した場合の12倍稼ぎたいと。

年利0.6とか、誰が買うねん?
はい、銀行ですねー。
普通預金の利息って、もっと低いじゃないですかー。
高くても0.3無いわけです。

普通預金が1億、銀行にあるとしてー
利息が30万としてー
国債を買えば60万だからー
はい、利益30万っと。
ボロい商売? 
そう見えるかもしれませんが…。

国債の利率が上がるとは?

国債って、発行されるとき、利率が決まってますよね?
これの利率が変わるってどういうこと?

ここらへん、大雑把にでもわかっていれば、日銀の利上げやばくね?と考える
前提もわかりますかねえ。

発行時、1億円、10年償還、利率0.6としましょう。
毎年60万貰って、10年後に1億貰える計算です。
んで、国債を流通させるわけですが

今、この国債、換金したいと思ったとしましょう。
さておいくらで?

もし市場が、「利率1%無いと買わない」というコンセンサスなら
6000万にしかならないわけです。
いや、そんな計算はおかしいって、ちゃんと考えられる人なら、すぐわかるでしょうけど
きちんとした計算をするとものすごく面倒なので。
あくまでも仮の話ね。

で、銀行は帳簿をつけて、公表してますから
保有している国債を、そのときの時価で出します。

預金は1億ある。
つまり、銀行から見ると、市民から1億を借りているわけです。
で、これで国債を買ったと。
毎年60万の利子が貰えるから、これで市民のみなさんに利息は払えます。
で、今の国債、額面は?

ええと…1億で買ったけど…今は6000万です。

いや、それって債務超過ですよね?
だから、「あの銀行ってやばくね?」と言われて、倒産する…。
だって、1億預かってるのに、資産が6000万しかないって、足りないじゃん。
もし今、市民の皆さんが、1億の預金をひきだしますって言ったら
どっからお金を出すの?
国債を売れば…6000万にしかなりませんよ?
全員が一度に引き出すことなんて、ありえない?

いや、それでアメリカの銀行がいくつか潰れたわけです。

ガンガン利上げして、保有してる資産の時価が目減りして
最低、預金のx割は資産を時価で持ってないとってレベルを割ってしまった。
ものすごく雑で不正確な説明をすると、そういうことです。

じゃ、もし利上げしたら、日銀やばくね?
日銀「うちは、国債を最後まで保有するんで、時価計算はしません。」
なんやそれ、ずるくね?
日銀「うちは通貨発行権ありますから。お金を刷れば良いんで、利子が払えなくなることはないんです。」

理屈はわかるけど、それっておかしくね?

はい、この「おかしくね?」が広まると、円の価値が紙切れになっちゃうかもよ?ってのが、前回までのお話。

どうも、このブログで何かを書こうとすると、
「その前に、これまで書いてきたこと、わかりずらくないか?」って考えちゃって
新たな本題に入れなくなってしまう。
結果として、毎日似たようなことを書いて、
「ああ、長くなったから、本題が書けないいいい」で終わると。

そんなのは嫌なので、こっから別の話。

ボクがいつも思っていること。
「世間に流通してる、S&Pなんちゃらでもなんでも良いけど、あれってズルくね?」と。
あれって管理手数料取ったりしてるじゃないですかあ。
なんで、赤字でも管理手数料取るの?
いや、システムとしてはわかりますよ。
何にいくら投資するかは、ある程度可視化されているのだろうし
それの運用の手数料ですよね。

でもさ、一般的に考えてみてよ。
成績0の営業マンに、会社がインセンティブ出す?
「いや、管理手数料って基本給だから」

思うんだけど、本質的にはこういうのって
運用益のx%を取り分とすべきですよね?
「マイナスになったら、その分を補填しろ」なんて言ったら
それは元本保証で、違法だしおかしなことだけれど
少なくとも、管理費なんて貰ってんじゃねえよと。

いや、それを言い出したら、
うちの社員はどうなるんだ?と言われそうですが、
そこは、「じゃ、利益出せよ」と。

でね、ボク、個人的にはやってましたよ。
特定少数からお金を預かって、利益の5%を取り分として
何にいくら投資しているか、リアルタイムで可視化出来るようにして…。
でもこれって、ネット上でそういうことやりますって言っちゃうと
出資法違反」です。
いや、言うのはいいか。
お金を預かると、ですね。
ボクが預かっていたのは、顔が見えて、付き合いがきちんとある
「知り合い」だけです。
ごく少数の数人から、少額を預かって…です。
自分が取引をするときに、ついでに。
取引自体をしたくないときには、しません。
だって、50万預かって、ずっと口座に入れて、なんもしなくても
管理手数料を取るわけじゃないので、お金が減ることはないですから。

だからなんとなく思うわけです。
インデックス投資って、なんかやだなあ」って。
個別なら、売買を決めるのは自分なので、そこに手数料が発生するのは
納得できるけど…。

この、なんかやだなあってのって、どうにもならないほど
世の中に蔓延してると思うんだなあ。

自分が辟易しているものとして、パスワード。
何かというと、パスワードをいくつも設定させて

「だから大丈夫。うちのセキュリティは強固です。責任は果たしてます」と。
いやそれ、Googleに覚えさせてたら意味ないしー。
PCをもし盗まれたら、他人から全部見られることだし。
x段階パスワードったって、メールアドレスとかも
乗っ取られるしー。
そもそも、ログインパスワードに、取引の際は別のパスワードって
どんどん利用者の負荷をかけて、暗記させにくくして
で、もしPCにパスを保存して、そのデータが流失したり、本体を盗まれたら
それはその人の責任と?

どうも今の世の中って「仕事の為の仕事」を作ってませんかー?
会社設立でもそう
帳簿をつけるのでもそう
インボイスもそう
やたらと煩雑にして、そこに専門家を置いて、その人が仕事をする余地を作る。
でもそれで、何かの付加価値が付くかというと、そんなことはない。
問題に対処する為というお題目で、システムを複雑にして
そのシステムを使いこなす専門家を作って
そこに新たな経費をかける余地を作って…でも金銭的な付加価値は産まない。
たとえばマイナンバーカードだって、使ってはいるけれど
ネット利用等を可能にする期限はわりと短めで
便利になったと思う部分<更新する手間だし。

 

個人のリソースは限られているわけで
付加価値を産まない雑務が増えれば増えるほど
社会全体の富は減っていくと…つまりは
世界が衰退していくと…。

俺の手に負える問題じゃないから、誰かなんとかしてくれーーー
世の中、便利になっていってるはずが
PCやスマホだって、機能は進化しているはずが
出来ることが増える代わりに、付加価値もどんどん増えて…。
xxxペイとか、そりゃ便利にはなったよ、なったけどさ
その代償として、小売店は手数料を払ってるわけでしょ?
付加価値はなに? 利便性?
でもその分、新たな犯罪の素にもなってるし。
最近のスマホ乗っ取りとか。
パスワードもいっぱい増えて、何かをしようってときは
イチイチマイナンバーカードコピーして貼って、送ってとか
余計な手間も増えて…本当に便利になった?
そもそも、今の社会のシステムって、誰が設計してるの?
全体を見渡して、無駄を省いて簡潔にし得る権限のある人なんて
世界中どこにもいないじゃん…。

このままじゃダメだ…と思いつつ、おらしらねー